Top


2014年4月1日から,小池研究室は東京工業大学 大学院情報理工学研究科に異動しました.(新しいホームページはこちら


What's new

  • 小池研究室は東工大に異動しました. 2014年4月1日,小池研究室は東京工業大学 大学院情報理工学研究科 計算工学専攻 (大岡山) に異動しました.小池研究室にコンタクト取りたい方は 新しい研究室ホームページ にアクセスするか,koike [at] cs.titech.ac.jp までメールを送って下さい.
    Posted Apr 4, 2014, 6:25 PM by Hideki Koike
  • 学部生向け研究室インターンシップ2013のご案内 電通大大学院 小池・野嶋・佐藤研究室では、夏季限定で研究室インターンシップと称して学部1年~3年生を対象とした研究室体験プログラムを実施することになりました。 詳しくは下記のリンクを御覧ください。http://www.vogue.is.uec.ac.jp/internship
    Posted Aug 20, 2013, 4:23 AM by 佐藤俊樹
  • 電通大オープンラボ 今日(2013/6/5)は電通大オープンラボです.入試説明会の他に,研究室公開を行います.
    Posted Jun 4, 2013, 4:54 PM by Hideki Koike
  • ページ更新 メンバー,プロジェクト,publicationを更新.
    Posted Jun 4, 2013, 4:52 PM by Hideki Koike
  • Projectsページ更新 ProjectsページにAquaTop Displayを追加しました.
    Posted Apr 5, 2013, 12:10 PM by shingo yamano
  • ホームページ更新 久しぶりにProjectsとPublicationのページを更新しました.
    Posted Jun 20, 2012, 10:32 PM by Hideki Koike
  • 平野文部科学大臣来訪 平野文部科学大臣が研究室を来訪されました.(4/12日)
    Posted Apr 16, 2012, 5:17 PM by Hideki Koike
  • Laval Virtual 2012でダブル受賞 Laval Virtual 2012において,・3D Games and Entertainment Award・Industrial Design and Simulation Awardをダブル受賞!!!
    Posted Apr 16, 2012, 5:15 PM by Hideki Koike
  • WISS2011にて対話発表賞を受賞しました!! 第19回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ(WISS2011)が2011年12月1日から12月3日の三日間で開催されました。小池・野嶋研究室からは以下の6件の発表を行いました。・ベクション場における新たな呈示手法の提案 吉川博美、蜂須拓、福嶋政期、古川正紘、梶本裕之、野嶋琢也・公共空間における手のひらへの映像提示システム 高橋陽一、佐藤俊樹、小池英樹・形状・柔らかさが可変なディスプレイシステム 佐藤俊樹、的場やすし、高橋宣裕、小池英樹 ・LED信号機の点滅を利用した携帯型信号機情報提示装置の開発 的場やすし、佐藤俊樹、小池英樹・スマートフォンによるボールの動作認識と動作に合わせたフィードバックシステムの提示 ...
    Posted Dec 11, 2011, 9:34 PM by Unknown user
  • HOJI*HOJIホームページが公開されました 当研究室の有志メンバーが開発した,穴とのインタラクションを実現する作品,HOJI*HOJIのホームページが公開されました.こちらから.HOJI*HOJIホームページ: https://sites.google.com/a/vogue.is.uec.ac.jp/hoji-hoji/
    Posted Nov 7, 2011, 8:15 PM by Unknown user
Showing posts 1 - 10 of 41. View more »

最新のイベント

  • 第二回可視化研究室合同合宿に参加しました! 10月7日(金)〜10月8日(土)の二日間にかけて、第二回可視化研究室合同合宿が行われました。電気通信大学、東京大学、筑波大学、お茶の水女子大学の4大学の情報可視化を行なっている研究室で行われ、可視化に関する研究の議論を行いました。
    Posted Oct 15, 2011, 2:47 AM by Unknown user
  • 平成22年度 卒業式 3/24(木)に卒業式が行われました。M2 11人が卒業となります。また、吉田翼君が副総代となり目黒会賞を受賞しました。今まで2年間大変お世話になりました。
    Posted Mar 24, 2011, 3:10 AM by Unknown user
  • 夢の扉 TBSで放映されました。
    Posted Mar 24, 2011, 3:03 AM by Unknown user
  • CV発表会&打ち上げ 2011年2月3日に修論発表会後、M1のOpenCVの発表会と打ち上げを行いました。クリス先生ありがとうございました。
    Posted Feb 9, 2011, 12:50 AM by Unknown user
  • 修士論文発表会 2011年2月2日、3日に小池・野嶋研究室に所属している11人のM2が修士論文の発表を行いました。
    Posted Feb 9, 2011, 12:46 AM by Unknown user
Showing posts 1 - 5 of 8. View more »